小倉354番地での楽しみ方

 

豊かな緑の中でほっと一息

ここは、昭和の時代にタイムスリップしたようななぜかあたたかい故郷に帰った
気分にさせられる… 昭和の懐かしさがいっぱい詰まっている空間で、お茶を飲みながらゆっくりと
した時をお過ごしください。

先人の技術を肌に感じながら

一、 長火鉢を使って餅や湯を沸かしてのお茶、熱燗などそれぞれの好みで
使用できます。 二、 縁側での田園風景を楽しみながらの安らぎのひとときを味わえます。 三、 古民家での昔ながらの遊び、こままわし、かるた、トランプ、
パズル、百人一首などなど思い思いの遊びでくつろげます。 四、 日々の生活を忘れ、一人もの思いにふけたり、ただただぼんやりと一日を
過ごしたり、心身のリフレッシュの場としてもお使いください。

何がでるかな?

ふうせんおみくじ 1回300円

ふうせんには、約250のテンリンさんの言葉が書かれています。今のあなたへ向けたテンリンさんの言葉を受け取ってください。ふうせんの中には石が1個入っています。 一. 言葉が持つパワー 二. 石本来のパワー 三. 石の色が持つパワー 三つの不思議なパワーを受けてください。 一度決めた一本のひもを手に持ったら、そのひもを離さず、そのまま引いてください。このふうせんが気に入らないからと違うひもを引くことはできません。引かれたふうせんだけ取ってお持ち帰りください。

守護のおみくじ 1回3000円

一生に一度しか引けないおみくじです。 このおみくじは、自分の守護の方を知るきっかけになります。 守護の方へ感謝の気持ちを持ち、さらなる守りがもらえます。 また、どんな苦境においても自分一人ではなく、常に自分を守ってくれる方がいることで心が強くなり、いかなる困難も乗り越えられます。

注意点

  • 一、 返納してはいけないお札となっております。
  • 二、 神棚、仏壇、水回りには置かないでください。それ以外の場所に置いてください。
  • 三、 袋に入れたまま大切に保管してもいいです。
  • 四、 持ち歩きたい方は、布製の袋に入れて持ち歩いてください。当店でも販売しております。